開業応援パック

注文の取りこぼし、会計ミスがゼロに!スタッフの負担も減りお店を回しやすく(焼鳥おく田)

今回は広島県東広島市にある焼鳥店「焼鳥おく田」の店主・奥田さまにお話を伺いました。 オーダーの取りこぼしや会計ミスを解消したく、2021年7月よりRespoセルフオーダーを導入。 導入後に改善したことや思わぬ効果などについて、お話しくださいました。
作成日:2023年9月25日
更新日:2025年1月6日
注文の取りこぼし、会計ミスがゼロに!スタッフの負担も減りお店を回しやすく(焼鳥おく田)
目次

「えらい安いやんか!」リーズナブルな価格に即問い合わせ

ーーーお店について教えてください。
名古屋コーチンと紀州備長炭を使用し、一本一本串撃ちして焼き上げる本格的な炭火焼鳥をご提供しております。店内のアットホームな雰囲気を気に入ってくださる方も多く、平日はサラリーマンの方を中心に、土日はカップルやファミリーのお客さんにもご利用いただいております。
ーーーRespoセルフオーダーの導入を検討した理由を教えてください。
一番は、煩雑な注文の取り方を改善したかったというのが理由です。今までは、注文をメモして厨房に戻り、そこで伝票に書き写して、出来上がったら該当する料理にチェックを入れてご提供するというスタイルだったのですが、アラカルトメニューを出す店で席数も多いため、人がやるとどうしても注文の取りこぼしが発生してしまうんですね。そういった人的ミスを減らしたいと思いました。
ーーー何が導入の決め手となりましたか?
他社と比べてリーズナブルな点ですね。以前は別の会社の会計システムを導入しており、セルフオーダーも導入したいと思ったのですが、そのシステムもプラスするとなると高額で……。
そんなとき、AutoReserveのサービスをInstagramの広告で見て、「えらい安いやんか!」と(笑)。そんなに安く導入できるのなら、一度詳しく説明を聞いてみたいと思い問い合わせました。
セルフオーダー
会計までできるセルフオーダー

注文を受けるために、何度も席を行き来する必要がなくなった

ーーーRespoセルフオーダー導入後、どのような変化がありましたか?
当店は席数が多いため、繁忙時はホールスタッフが何度も席と厨房を行き来することになります。セルフオーダーを導入したことで注文を取りに行く必要がなくなったので、ホールスタッフの負担はかなり減りました。出した料理を伝票でチェックする必要もなくなりましたし、お客さん自身で注文するので注文の取りこぼしもなくなり、「セルフオーダーによってどうにかしたい」と思っていた課題がスッキリと解消されました。
あと会計ミスもなくなりました。実は以前も、別のオンライン決済を導入しておりましたが、そのシステムだとQRコードを読み込んだお客さん自身が代金を手打ちしなければならないタイプだったんですね。そのため、アルバイトさんが、お客さん自身の金額の打ち間違えに気付かずに会計をしてしまうこともあり、困っていました。
その点、Respoセルフオーダーのオンライン決済は、お支払い金額が自動で反映されるので、お客さん自身が打ち込みをする必要がありません。金額を打ち間違えることがないのでとても助かっており、今ではRespoセルフオーダーのオンライン決済に完全に一本化しましたね。

手軽さが一因? 導入後に客単価が大幅にアップ

ーーー他にも何か効果はありましたか?
セルフオーダーを導入したことが明らかな理由なのかは分かりませんが、導入前に比べて客単価がかなりアップしました。単純に会計ミスがなくなったことも関係あるかもしれませんし、自分のペースで気軽に注文できるというスタイルも一因なのかもしれません。
25年間営業していますので、セルフオーダーの導入に抵抗を感じられるお客さまも中にはいらっしゃいますが、使うのに慣れると、席についた瞬間にちゃちゃっと注文してくれる常連のお客さんも増えてきました(笑)。少しずつ今の注文スタイルに慣れていただけるといいなと思っております。
セルフオーダー
会計までできるセルフオーダー

アラカルトメニュー中心のお店ならセルフオーダーが断然ラク!

ーーーお店について、今後の計画はありますか?
妻と2人で始めたお店ですが、おかげさまで25周年を迎え私も60歳になりました。これからもお客さんに愛される、おいしい焼鳥をご提供していけたらと考えております。お店の目標としては、2013年と2018年にミシュランガイド広島愛媛特別版に掲載され、ビブグルマンを獲得したので、今度は一つ星を獲りたいですね。
――どのような店舗にRespoセルフオーダーをおすすめしたいですか?
忙しいお店、アラカルトメニューが多いお店におすすめですね。忙しくてメニュー数も多いと、従来のように注文をスタッフが受けるスタイルは、お客さんをお待たせすることが多く、オーダーの取りこぼし、会計ミスも発生しやすくなります。
セルフオーダーシステムは、それらの課題を解消してくれるので、非常に効率が良くなるのではないでしょうか。

店舗情報

焼鳥おく田
住所:広島県東広島市西条中央6丁目6-8 プレシアス中央103 電話番号:082-422-9489 店舗詳細:https://autoreserve.com/restaurants/zU6SzdWxk5454EvtjPzm