開業応援パック

店舗ページの情報量や質の高さから集客効果を狙える予約台帳。他社から切り替えて一本化(おでん おぐら)

大阪・北新地にある「おでん おぐら」さんは、厳選された旬の食材を使用した割烹料理が味わえる和食店です。 2023年12月にRespo by AutoReserve(以下「Respo」)の予約台帳を導入するまで、大手グルメサイトの予約サービスと、他社の予約管理システムの二つを使用して予約管理をされていました。 店主の小椋さんに他社からRespoの予約台帳に切り替えた理由や、日頃のサポート体制について伺いました。
作成日:2024年3月13日
更新日:2024年12月27日
店舗ページの情報量や質の高さから集客効果を狙える予約台帳。他社から切り替えて一本化(おでん おぐら)
目次

予約以外の店舗情報を充実させられる点が予約台帳の魅力

ーーーお店について教えてください。
当店は2016年の12月にオープンしました。北新地という場所柄、高級料理だけではなく一般のお客様も広く受け入れやすいお食事を提供したいと思い、おでん料理を始めました。
ーーーRespo予約台帳を導入される前、どのように予約管理をされていましたか?
それまでは大手グルメサイトの予約サービスと、もう一つ他社の予約管理システムを使用していました。グルメサイトのサービスは、基本料金と予約来店人数に応じて発生する金額が負担となっており、経費を抑えたいと思っていました。
ーーーRespo予約台帳に切り替えた決め手はありましたか?
他社の予約管理システムと比較して、Respo予約台帳は店舗ページが充実していたからです。
他社の予約画面は予約機能以外に掲載できる情報が少なく、予約に特化していました。しかし、Respo予約台帳の店舗ページは、料理や雰囲気など項目別に写真を載せられて、メニューも詳しく掲載できます。
Respo予約台帳は予約機能だけではなく、店舗の公式ホームページの代わりとなるような存在で集客効果も期待でき、魅力的でしたね。

サポート担当の丁寧で親切な対応で、安心して使い続けられる

ーーー問い合わせした後、運用開始までどのような流れで進みましたか?
最初に電話で話を聞いて導入が決まった後、オンラインMTGで設定や操作などを確認しながら運用を開始しました。
コロナ禍以降、仕事でもオンラインのやりとりは増えていますが、気軽にコミュニケーションをとれるため、オンライン上で完結できるのは助かりましたね。
ーーー普段のこちらのサポート面はいかがですか?
運用開始してから1〜2ヶ月後、サポートMTGを設けていただき、日頃の使用感をフィードバックしました。こちらから伝えたことを生かして様々な改善をされているので、安心して使用できます。
これまで使用していた他社サービスでは、基本的にメールのやり取りだけだったので、伝えづらかったこともありました。AutoReserveでは電話やオンラインのMTGで話すこともでき、サポート担当の方の対応もいつも親切なのでありがたいですね。
予約台帳
予約管理を自動でスマートに

予約画面の利用可能時間チェックで、顧客の時間意識も変化

ーーーお客様の何割がネット予約してから来店されますか?
ネット予約が7割、電話予約が3割です。
他社のグルメサイトを見て来店される方も多いので、そちらのサイト自体は引き続き利用しています。予約については、サイト内に「ネット予約はオートリザーブよりお願い致します。」と記載しているため、Respo予約台帳に誘導できていると思います。
ーーー予約画面で確認する項目に「2時間30分制」とありますね。
ゆったりと過ごされるお客様が多く、土地柄あまり回転率も高くはないですが、当店は席数が限られていることもあり、予めご了承いただいたうえでご予約いただいております。
この項目を設けたことで、ラストオーダーの時間前にお客様の方からお会計をご申告いただくこともあり、ご利用時間の意識にもつながっているようです。
ーーーRespo予約台帳で便利だと思う機能を教えてください。
外国語に翻訳できる機能です。当店はメニューも詳しく載せているのですが、英語や中国語などに翻訳されるため、外国人のお客様が来店した時の対応にも役立ちます。
ーーーアルバイトスタッフの方もRespo予約台帳は使っていますか?
はい、電話予約を受けたら、そのままRespo予約台帳に反映してもらっています。
若い世代はスマホ操作にも慣れているので、画面を見ながらすぐ使い始めてくれました。自分が特に教えなくても何回か操作するうちに慣れてくれましたね。

Instagramなど様々な媒体を活用し、季節を問わず集客したい

ーーーお店の目標がありましたら教えてください。
おでん料理なので、お客様のご利用は冬がメインですが、夏も含め一年を通してお客様にご利用いただけるよう、集客をしていきたいですね。
ーーーRespo予約台帳をどのように活用していきたいですか?
InstagramやGoogleのプロフィール上にAutoReserveの予約ページを載せるなど、ネット予約の導線を作っています。様々な媒体からお客様の来店につながると嬉しいですね。
予約台帳
予約管理を自動でスマートに

店舗情報

おでん おぐら
住所:大阪府大阪市北区堂島1-3-9 日宝堂島センタービル B1 電話番号:06-6147-6654 店舗詳細:https://autoreserve.com/restaurants/pwxY4tr97JtKGqCF12no