開業応援パック

1回の週末で元が取れるコストパフォーマンス「ニーズに合わせて柔軟にカスタマイズしてくれました」(The Public stand 渋谷)

渋谷駅 ハチ公口から徒歩1分。若者を中心に広く愛されているThe Public stand 渋谷店(以下:パブリックスタンド渋谷店)は、2021年10月にRespoセルフオーダーを導入しました。現在、お店にどのような効果をもたらしているのでしょうか。 今回は、パブリックスタンド渋谷店様に、Respoセルフオーダーの導入背景や使用した感想、お店としての展望などをお聞きしました。
作成日:2022年6月4日
更新日:2025年1月6日
1回の週末で元が取れるコストパフォーマンス「ニーズに合わせて柔軟にカスタマイズしてくれました」(The Public stand 渋谷)
目次

元々は無料のオーダーシステムを利用

ーーー2022年5月現在、全体で15店舗のパブリックスタンドが展開されています。渋谷店の特徴を教えていただけますか? パブリックスタンドは幅広い年齢層にお客様に愛されておりますが、渋谷店は中でも若い世代の利用が多い印象です。
また、渋谷店には5卓の「VIP席」が設置されています。VIP席の数は店舗によって異なりますが、渋谷店はかなり多いほうです。
ーーーVIP席と一般席の違いを教えていただけますか? 利用方法と料金が異なります。一般席では、券売機で支払い後にカウンターでドリンクを受け取ります。フリースペースになっているので、立ち飲みスタイルで自由に楽しんでいただく仕組みです。
VIP席の場合は、固定のソファ席になっており、ドリンク配膳は全てスタッフが行います。一般的な飲食店と同じイメージです。
ーーー普段は何人のスタッフで運営しているのでしょうか? 平日は3人、金曜・土曜・祝前日は7人です。
当店では、一人ひとりのスタッフが全ポジションをこなせるようにしています。各業務にスタッフを固定するのではなく、1時間ごとに担当内容を交代しています。
ーーーパブリックスタンド渋谷店様では、VIP席にRespoセルフオーダーを導入いただきました。導入前には、どのような悩みを抱えていたのでしょうか? 1番は、VIP席のお客様に対し、安定したサービスを提供できていなかったことです。
VIP席は、忙しい日であれば最大で5回転します。加えて、「お客様を覚える」「注文を取ってドリンクを配膳する」など一般席よりもサービスの幅が広いので、スタッフ間で対応の質にバラつきがありました。
ーーー元々は手動で注文を取っていたのですか? 無料のテーブルオーダーシステムを使用していました。ただ、使い勝手が良いとは言えず、結局口頭で注文するお客様が多かったんです。
無料なので、注文で使うiPadは、もちろん私たちで用意しなければなりませんでした。営業中に何回か充電が無くなる点や、破損・盗難のリスクがある点も課題でしたね。
ーーーRespoセルフオーダーはどのような過程で知ったのでしょうか? 人材不足や新型コロナウイルスの流行により、モバイルオーダーシステムを利用する店舗が市場全体で増えている中、ハローさんから声をかけていただきました。
以前から製品のことは知っており、使い勝手についてある程度把握していたんです。
ーーー導入していただき嬉しいです!ちなみに、迷わず導入を決めたのでしょうか? モバイルオーダーシステム自体の導入は、ハローさんから声をかけていただく前から検討していたので、複数の候補がありました。
導入を決めた理由の1つが、「信頼」です。
他社の製品と比べてどのようなメリットがあり、一方でどんなリスクがあるのかを正直に教えていただけたので、安心して導入を決めました。
セルフオーダー
会計までできるセルフオーダー

1回の週末で利用料の元を取れます

ーーーRespoセルフオーダーの導入により、以前の悩みは改善されましたか? はい、改善されました。
forRセルフオーダーは、お客様にとって使い勝手が良いので、すぐに浸透しました。以前のシステムと比べてスタッフの負担が減った分、サービスの質が向上しています。
注文する過程でお客様情報を登録してもらえるので、VIP席の管理がしやすくなったことも、当店にとっては大きなメリットです。
ーーーありがとうございます!他にも良い効果があれば教えていただけますか? 自分のスマホで操作するので、お客様にとっての利便性が高まっていることです。例えば、トイレに行きながらでも注文できたりと、店内のどこにいても自由に操作できます。
ーーー導入してから気が付いた「思わぬメリット」はありましたか? リピーターの管理ができることですね!
2回目以降のお客様に対し、「以前はありがとうございます」「今日は●回目ですね!」などのお声掛けができるので、親密な関係を築きやすくなりました。
ーーー良い影響があり嬉しいです。人件費などコスト面は節約できましたか? スタッフの人数自体は変わっておらず、人件費の大きな変化はありません。しかし、通常より少ない人員でも回せるようになり、店舗として対応の幅が広がっています。
例えば、7人のスタッフが必要な週末に、6人しかそろわないこともあるんです。そのような日でも、従来の質を落とさずにサービスを提供できています。
ーーーRespoセルフオーダーは月額5,000円です。以前使用していた無料のシステムと比べて、コストパフォーマンスはいかがでしょうか? コストパフォーマンスは、Respoセルフオーダーが大きく上回っています。
機能が充実していて月額5,000円なので、1回の週末で元が取れることもありますよ!
セルフオーダー
会計までできるセルフオーダー

導入にあたっての負担はほとんど無かった

ーーーRespoセルフオーダー導入直後のお客様の様子はいかがでしたか? 「変わったんだね!」とすんなり受け入れてくれました。
若いお客様が多いので、少し使えば操作に慣れていました。スタッフが注文を取りに来るのを待つ時間が無くなり、喜んでくれるお客様が多いです。
ーーースタッフの皆様はどのような反応でしたか? 使い勝手が良いうえにスタッフがすべき準備も無いので、反応は良好です。 導入直後は多少困惑していましたが、実際に使ってみれば難しくありません。2、3日で使いこなしていました。
ーーー導入を決めてから運用開始までのスピード感やサポートはいかがでしたか? 迅速に対応していただきました。
当店は一般席とVIP席で注文方法が異なっていたりと、通常の飲食店と比べてオペレーションが独特です。こちらのニーズに合わせて柔軟にカスタマイズしてもらえたので、助かりました。
ーーー新しいシステムの導入は、お店にとって負担も伴うと思います。パブリックスタンド渋谷店様への負担はありませんでしたか? サポートが手厚く、私たちが必要な準備はほとんど無かったので、負担はありませんでした。
私たちが行ったのは、導入後のオペレーションをイメージしたことと、メニューに掲載する写真をハローさんに送付したことくらいです。
セルフオーダー
会計までできるセルフオーダー

目指すは全国100店舗!渋谷エリアへの「貢献」も

ーーーパブリックスタンド様の展望や今後挑戦したいことを教えてください パブリックスタンドブランド全体として、全国100店舗を目指しています。パブリックスタンドを立ち上げた当初からの目標なので、今後も挑戦を続けます!
ーーー応援しています!渋谷店としての展望もあれば、教えていただけますか? 渋谷店は、今でこそブランド内で一番の集客・売上を誇っていますが、2017年にオープンした当初は、集客にかなり苦戦していたんです。
当店の成長を支えてくれている「渋谷」というエリアに、今後は私たちが貢献したいと思っています。すでに少し進めているのですが、近隣の飲食店様や自治体などを巻き込んで、大きなイベントを開催したいです。
ーーーありがとうございます!ちなみに、どのようなイベントを計画しているのですか? あくまで現段階ではありますが、近隣の飲食店を行き来するイベントや、異業種を組み合わせて新たな業種を誕生させるイベントなどを計画しています。
渋谷のカルチャーを活かしてこのエリアを盛り上げるので、ぜひ今後も注目していてください!
ーーーパブリックスタンド渋谷店様ならではの素敵な挑戦ですね!これからのご活躍が楽しみです。今後も全力でサポートいたします。本日はありがとうございました!

店舗情報

パブリックスタンド渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1-25-6 渋谷パークサイド共同ビル 2F 電話番号:03-6452-6447 店舗詳細:https://autoreserve.com/restaurants/iZx2JV3oPFqt2vW4vvJW
※料金改訂やサービスアップデートなどで情報が古い場合がございます。