自動で予約管理できるシステムを送客手数料無料で使えることが最大の魅力。予約キャンセルのリスクマネジメントにも(料理とお酒 おきなや)
東急世田谷線・松陰神社前駅すぐのマンションの1階にある「料理とお酒 おきなや」さんは、広島県瀬戸田産のレモンサワーとワインが美味しい洋風居酒屋です。
2023年8月のオープンと同時にfRespo予約台帳を導入された店主の清宮さん。Respo予約台帳のメリットは、日々の店舗運営に集中でき、お客様がご自身のタイミングで予約できる点だと言います。
Respo予約台帳を導入した決め手や店舗運営に与えた影響、今後の計画などを伺いました。
作成日:2023年11月26日
更新日:2025年1月6日
目次
有料サービスが多い中、送客手数料無料の予約台帳を導入
ーーーお店を始めたきっかけを教えてください。
元々自分でお店をやりたいと思っていて、イタリア料理店を中心に飲食店で経験を積んだ後、イタリアンやフレンチなど各国の料理やワインを楽しめるお店をオープンしました。
ーーー来店されるお客様の年齢層を教えてください。
ご近所のお客様を中心に40代〜60代の方に多くご利用いただいており、落ち着いた雰囲気でやっています。
ーーーRespo予約台帳の導入を検討されたきっかけはありましたか?
予約管理業務の手間を減らす観点から、以前より予約管理システムを導入しようと考えていました。
また、一人で運営するため、電話対応をできるだけ減らして、調理や接客に専念をしたいという思いもありました。
ーーーRespo予約台帳を導入した決め手を教えてください。
様々な会社の予約管理サービスを一通り比較検討しましたが、他社は基本的に有料な中、Respo予約台帳は送客手数料無料というところが大きかったですね。
また、予約が自動で反映されて残席数をすぐ確認できることと、顧客情報や来店履歴まで管理できる点も魅力でした。
丁寧な導入サポートで、機械が苦手でも安心して始められた
ーーーfRespo予約台帳を運用するまではどのような流れで進みましたか?
アプリ設定などの環境構築から席や予約時間の情報登録まで、一からサポート担当の方に教えていただきながら進めました。
自分はあまり機械が得意ではなかったのですが、複数回オンラインミーティングを実施していただき、丁寧に教えていただいたおかげで安心して始めることができました。
ーーー実際にRespo予約台帳を導入されていかがですか?
AutoReserve経由で予約してくださるお客様も少しずつ増えてきて、自分としても時間配分や準備がしやすくなり、助かっています。
また、お店が休みで電話に出られない時でも、予約が自動的に入ってくるのはありがたいですね。
お客様としても、お店の営業時間を気にせず、ご自身のタイミングで予約を入れられるため便利だと思います。
キャンセルポリシーを伝えられ、リスクマネジメントもできる
ーーーRespo予約台帳の使いやすさはいかがですか?
導入して3ヶ月目ですが、操作にもだいぶ慣れて、とても使いやすいですね。
また、例えば予約できる時間幅の変更など、細かい操作方法で分からないことがある時は、サポート担当の方にメールして聞いています。遅い時間帯に電話しても対応していただいたりして、とても助かっています。
ーーー店舗運営にはどのような影響がありましたか?
これまで飲食店で働いていた経験上、予約を紙で管理しようとすると、紙をなくしてしまったり、都度予約状況を確認しなければならなかったりと、手間がかかります。
そのため、Respo予約台帳を導入したことで、そういった手間を軽減できていると思いますね。
ーーー予約管理を自動化できるのは、大きな変化ですよね。
はい。キャンセル料金や、予約時間を過ぎて15分以上連絡がなければキャンセル扱いといった文言も予約画面に載せているので、予約をキャンセルされた場合のリスクマネジメントもできていると思います。
忘年会シーズンに向けて、予約数を増やして効率的な運営を
ーーーこれからRespoをどのように活用していきたいですか?
これから年末年始にかけて忘年会や新年会が増えると思うので、Instagramなどを通してネット予約ができることをアピールして、予約数を増やしていきたいですね。
ーーー予約数を増やすために工夫されていることはありますか?
オリジナルのショップカードを作成し、予約リンクのQRコードとInstagramのリンクを載せて、店頭に設置したりお客様に配布したりしています。
また、Instagramのプロフィール欄にも予約リンクを貼り、当店をInstagramから知ったお客様も予約がしやすい導線づくりをしています。
ーーー今後のお店の目標がありましたら教えてください。
現在、ご近所のお客様を中心にご利用いただいているので、今後は世田谷区内の他の地域のお客様にもぜひ足を運んでいただけたら嬉しいですね。
店舗情報
料理とお酒 おきなや
住所:東京都世田谷区世田谷4-3-18 巴マンション 102
電話番号:03-6432-6336
店舗詳細:https://autoreserve.com/restaurants/3pRoyKwVvuovQnzcavAL