予約台帳経由の顧客は来店確度が高く、ネット予約に対するイメージが変わった(水炊き とぶ)
秋田県横手市にある「水炊き とぶ」さんは、美味しい料理とゆったりと過ごせるくつろぎの空間を提供する鳥料理のお店です。
従来、予約は電話で承っていたそうですが、Respo by AutoReserve(以下「Respo」)の予約台帳を導入したことで店舗運営が楽になっただけでなく、新規のお客様の集客にもつながったそうです。
オーナーご夫婦の佐藤さんに、Respo予約台帳を導入したきっかけや導入して変化したことなどを伺いました。
作成日:2024年2月20日
更新日:2024年12月27日
目次
電話予約の負担軽減と顧客の予約ハードルを下げるため導入
ーーー水炊き料理のお店を始めたきっかけを教えてください。
以前、博多料理のお店で働いていた経験を生かし、鳥料理のコースメニューとして水炊きを取り入れました。
当店の水炊きは濃厚な鶏ガラスープが特徴で、〆の雑炊ではさらにコクのある独特な風味を味わうことができます。
そのほか、とぶコロッケや鶏納豆鍋など、お店の名物メニューになれるようなオリジナリティのあるお料理を提供しています。
ーーー来店されるお客様はどれくらいの年齢層ですか?
20〜60代と幅広い年代の方がいらっしゃいます。コロナ前は団体で利用される方も多い傾向でしたが、最近は個人で利用される方が増えていますね。
ーーーRespo予約台帳の導入前、どのように予約管理をされていましたか?
基本的に電話で受けたものを紙の予約管理ノートにまとめていました。
ーーーRespo予約台帳の導入を検討された理由を教えてください。
電話でコースメニューの予約を承る際、鍋以外に提供するお料理の説明に時間がかかってしまい、2人体制で対応することが大変だと感じたからです。
ほかにも、忙しいお客様だと営業時間中に電話できなかったり、電話をするのが苦手な方もいらっしゃるので、少しでも予約するハードルを下げたいと思い、Respo予約台帳の導入を決めました。
ネット予約される方は来店確度が高く、無断キャンセルもゼロ
ーーー導入されて半年ほどですが、現在はどれくらいのお客様がRespo予約台帳を利用していますか?
全体の予約数のうち2割くらいです。ネット予約してくれるお客様が増えたおかげで、運営が楽になりました。
ーーーRespo予約台帳を利用されるのはどんなお客様が多いですか?
新規の方が中心です。特に若い世代が多く、インターネットにも慣れていて特に抵抗なく使ってくださっている印象です。
既存のお客様でも、ネット予約の方が便利と感じられて使い始める方もいらっしゃいます。
ーーーオンライン予約に対するイメージは変わりましたか?
はい。正直なところ、直接電話でコミュニケーションを取らずに予約を承ることに、当初は不安もありました。しかし、ネット予約をしてくださる方はしっかり調べられていて、来店意思が高い傾向があり、印象が変わりましたね。
これまで無断キャンセルをされたこともなく、安心して使うことができています。
電話対応が減り、より目の前のお客様の対応に専念できるように
ーーーお店ではどのように予約台帳を活用されていますか?
元々使っていた手書きの予約管理ノートに、Respo予約台帳経由で入った予約情報を書き足すなどして管理しています。
Respo予約台帳の利便性を生かしながら、これまでのやり方を大きく変えずに運用できていると思います。
ーーーRespo予約台帳を導入して、店舗運営にどんな影響がありましたか?
営業中に電話対応をする頻度が減り、より目の前のお客様の対応に専念できるようになりましたね。
メニューの「鳥刺し」が苦手な方は変更も承っているのですが、ネット予約だとそうした希望などもコメントを入れてもらえるので、助かっています。
感覚的に使えてわかりやすく、丁寧で安心なサポート体制
ーーーRespoのサポート体制はいかがですか?
導入前、自分たちはあまりオンラインでのコミュニケーションに慣れていなかったのですが、サポート担当の方に丁寧にサポートしていただき、スムーズに開始することができました。
ーーーRespo予約台帳の操作性はいかがですか?
感覚的に使えて操作がしやすく、わからない時もメールで問い合わせると迅速にご返信いただけるので、安心です。
ーーー便利だと思う機能があれば教えてください。
AutoReserveの店舗ページが外国語にも対応しているところです。もし外国人のお客様から電話で問い合わせがあったら、店舗ページを案内して、英語や中国語などの言語に変換して見てもらえるので、便利ですよね。
予約台帳を活用して、さらにオンライン予約を増やしたい
ーーーRespo予約台帳をどのように活用していきたいですか?
コースメニューは予約なしで直接来店されてもご対応していますが、予約していただく方が事前準備ができ、お客様をあまりお待たせせずにすみます。そのため、オンライン予約が今後さらに増えてくれるといいですね。
ーーー今後のお店の目標を教えてください。
お客様は市外や県外からいらっしゃる方も多いのですが、特に遠方からいらっしゃるお客様は食への関心も高いように感じています。今後も様々な地域の方に足を運んでいただけるよう、お店の魅力を発信していきたいです。
店舗情報
水炊き とぶ
住所:秋田県横手市大町5-33 桧山ビル 1F
電話番号:0182-36-1311
店舗詳細:https://autoreserve.com/restaurants/qRdgrsmykexTxtH97ujF